『チョコアーモンドスクエア』

久々のスクエアシリーズ!
今回は濃厚なチョコアーモンドスクエアでございます。
たっぷりのアーモンドプードルとココア生地の組み合わせ。
表面にトッピングしたアーモンドスライスもナイスなアクセントとなっております(^^♪

 
「冬になるとチョコ系のお菓子を無性に食べたくなるのはあたしだけ?(^-^;」



【材料】天板1枚分
バター 150g
砂糖 150g
卵(Mサイズ) 3個
アーモンドプードル 120g
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
ココア 50g
チョコチップ 50g
牛乳 大さじ4
アーモンドスライス 適宜

【下準備】
1)バターを室温に戻しておく。
2)薄力粉、ベーキングパウダー、ココアをあわせておく。
3)卵を溶いておく。
4)オーブンを170度に温めておく。
5)天板にオーブンペーパーを敷いておく。

【作り方】
1)ボウルに室温に戻したバターを入れ、木べらでよくねる。
2)バターが柔らかく白っぽくなったら、砂糖を3回に分けて入れ混ぜる。
  砂糖を入れたら、その都度よく混ぜて、じょりじょり感がなくなってから
  次のお砂糖を入れる。
3)とき卵も3回に分けて入れる。
  分離しやすいので、卵もよく混ざってから次の分を入れ、
  滑らかになるまでよく混ぜる。
4)アーモンドプードル(ふるわなくてOK)を一気にいれ、
  だまがなくなるまでよく混ぜる。(根気よく!)
5)薄力粉とベーキングパウダーとココアをあわせたものを
  ふるい入れ、混ぜ合わせる。
  この時、木べらからゴムべらに持ち替える。
6)生地が重たいので力がいるけれどがんばる!
  粉がまだ残ってる状態でチョコチップを入れ混ぜる。
7)牛乳を少しずつ入れ混ぜる。
  まず大さじ1入れて混ぜ、混ざったら、また大さじ1入れて…
  という風に、大さじ4杯分入れ、しっかりと混ぜ合わせる。
8)ぼてっとした重めの生地が出来上がる。
  オーブンペーパーを敷いた天板に生地をのせ、
  ゴムべらで平らにならす。
9)表面にアーモンドスライスをお好みの分量を散らして、
  170度に温めたオーブンで20分焼く。
  途中、表面が焦げそうになったらアルミホイルでカバーする。
  焼き上がったら十分に冷めてから20等分にカットして出来上がり!

これはかなり大ヒットのスクエアケーキです。
作ってる段階ではかなり生地が重いので、
出来上がりが不安になるかもしれないけれど、
焼きあがると、濃厚でいてふんわり感としっとり感が
いい感じにミックスした生地に仕上がります。
お気軽ブラウニー@改訂版」よりも
しっとり&優しい食感のスクエアケーキです(^^♪


back