『ちょこちっぷまふぃん』

くま夫が亡くなって、お菓子を焼くパワーが出なかったあたし。
でも、年が明けてみんみに
「お菓子焼こうよー♪」と誘われて久々にトライ。
あたしが作るっていうより、ほとんどみんみが作ってくれました〜(笑)
もう、一人でお菓子焼けちゃうようになったんだねー。しみじみ。
あたしゃ、洗いもの係りに徹しました。(-_-;)


「焼きたてより、断然翌日のしっとり〜が好きなあたし。
でも、みんみがどーしても焼きたてを食べよう!って言うので二人で半分こ。
・・・焼きたてもやっぱりおいすいぃぃぃぃ〜!」




【材料】マフィン型10個分
バター 100g
砂糖 100g
2個
小麦粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
チョコチップ 50g
牛乳 80cc

【下準備】
1)オーブンを180度にあたためておく。
2)小麦粉とベーキングパウダーをあわせておく。
3)卵を溶いておく。

【作り方】
1)バターをボウルに入れ、木べらでよくねる。
2)砂糖を2回に分けて入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。
3)溶き卵を2回にわけて入れ、さらによく混ぜる。
(結構ぐるぐる混ぜちゃう。だまがなくなるまで。)
4)木べらからゴムべらに持ち替えて、粉類(ふるいながら)と牛乳を交互に3回に分けて入れ混ぜあわせる。
3回目の粉を入れた段階で、チョコチップも入れて混ぜる。あとはラストの牛乳を入れて、だまがなくなるまでよく混ぜる。
5)スプーンで生地を型に入れ、180度のオーブンで20分焼いてできあがり。



粉類と牛乳を交互に入れる時は、
粉類がまだ混ざりきる前に牛乳を入れるのがポイント。
牛乳を入れたら、しっかり混ぜ合わせ粉っぽさがなくなったら
次の粉類をふるい…という順番でやると、うまく混ざります。
上にも書いたように、チョコチップはラストの粉の時に!

back