『もちもちバナナパウンド@白と黒』

やっとこさっとこ完成です!
分量をいろいろ変えているうちに
自分が求めているバナナパウンドがなんなのかよくわからなくなり…(笑)
むっくに助けを求めてしまったあたし。
「オレはやっぱりもちもちしたのが好きだな。」
この一言で決定。
やっぱり、食べてくれる人が望むものを作るのが一番かな〜と。
朝食、おやつに大活躍しそうなもちもちバナナちゃんです。


「白砂糖、黒砂糖…どちらも甲乙つけがたい美味しさです!
そうそう、白砂糖の方は材料を量る意外は全てむっくが製作。
いやぁ〜彼も成長しましたな。(笑)」




【材料】パウンド型中1本分
バター 50g
白砂糖or黒砂糖 70g
卵(Mサイズ) 1コ
薄力粉 110g
ベーキングパウダー 小さじ1
バナナ 2本
レモン汁 小さじ2

【下準備】
1)オーブンを180度に温めておく。
2)バターを常温に戻しておく。
3)卵を溶いておく。
4)バナナにレモン汁をかけ、フォークの背でつぶしておく。
5)薄力粉とベーキングパウダーを合わせておく。

【作り方】
1)ボウルに常温に戻したバターを入れ、クリーム状になるまで木べらでよく混ぜる。
2)砂糖を2回に分けて入れ、じょりじょり感がなくなるまでよく混ぜる。黒砂糖の時はつぶつぶがなくなるまでかなりがんばりましょう。
3)溶き卵を2回に分けて入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。
4)つぶしたバナナも入れ、さらによく混ぜる。
5)薄力粉とベーキングパウダーをあわせたものをふるい入れ、さっくりと混ぜ合わせる。だいたい混ざってきたらゴムベラにも誓え、粉が見えなくなるまでしっかりと混ぜる。でも、決してねちねちと練らないように。
6)180度に温めたオーブンに入れ、20分焼き、その後170度に下げてさらに20分焼く。竹串を刺して何も付いてこなければ出来上がり。型から出して、冷ましてから切り分けていただきましょう〜♪



黒砂糖の方は思ったほど、癖がなく、
「なんとなく黒砂糖の雰囲気ね…」って感じです。(笑)
でも、身体にいい成分がいっぱい入ってるから
どうしても使ってみたかったんです〜(^。^;)
『今日の気分は白?それとも黒?』
と、お気軽にお試し下さいませませ〜♪
・・・あ、三温糖でも美味しくできそうー!

back