『スプーンdeレアチーズ』

いつも作ってるレアチーズより、
ちょっとソフティーなのを食べたくて、作ってみました。
材料も少ないし、お手軽に作れちゃうのがグー♪
暑い夏はやっぱり冷菓で乗り切らなくっちゃよね。



「上にのせたジャムはお好みで…。
これはくま母なおちゃんメイドのブルーベリージャムでございます。」




【材料】
クリームチーズ 250g
生クリーム 200cc
砂糖 50g
1コ
粉ゼラチン(大さじ2の水でふやかす) 小さじ1+1/2
ラム酒 小さじ1
ジャム 適宜
コーンフレークス 適宜

【下準備】
1)大さじ2の水に粉ゼラチンをふり入れ、十分ふやかしておく。(10分以上)
2)クリームチーズを室温に戻しておく。
3)卵を溶いておく。

【作り方】
1)ボウルに室温に戻したクリームチーズをいれ、木べらでよく練る。
2)クリーム状になったら、砂糖を加え、よく混ぜる。
3)木べらから泡だて器に持ち替えたら、溶き卵を加え、さらによく混ぜる。ラム酒も加える。
4)十分にふやかしたゼラチンをチンして完全に溶かす。(弱で1分くらい)
5)クリームチーズのボウルとは別のボウルに生クリームを入れ、7分立てに泡立てる。
6)3)のクリームチーズのボウルに溶かしたゼラチンを加え、よく混ぜる。そこに、7分立ての生クリームも加え、全体が一体化するまでよく混ぜ合わせる。
7)適当なグラスやカップなどをざっと水でぬらし、そこにコーンフレークスをパラパラと入れ、6)のチーズクリームを8分目まで流しいれる。
8)冷蔵庫に入れて(3時間以上)冷やして出来上がり。食べる前にジャムをのせていただく。



カップの底に入れるコーンフレークスは、
お砂糖がついてないものでも、ついてるものでも
どちらでもOKだと思います!
ちなみに、あたしは甘いものを入れちゃいました。
(家にあったのが甘いタイプのものだったの。)
カロリーを気にするのなら、やっぱりお砂糖なしがベターかな?(笑)
ジャムはなくても十分おいしいです!
でも、見た目にもかわいいし、ゴージャスになると思いません?
いちごでも、マーマレードでも、アプリコットでも
チーズとの相性はバッチリだから、なんでもグーだと確信しております♪


back