『ココナッツ&あずきゼリー』

大好きなココナッツミルクのゼリーに小豆缶をミックス!
これが相性抜群なのでございます〜。
家族の評判もばっちり♪
だまされたと思って(笑)作ってみてはいかがでしょう?



「ほんのりあずき色に染まったぜりーちゃん。マジうまです。」



【材料】(大き目のタッパー容器1個分)
ココナッツミルク缶 1缶(400g)
牛乳 200cc
砂糖 50g
粉ゼラチン(大さじ4の水でふやかす) 15g
あずき缶 1缶(約200g)

【下準備】
1)大さじ4の水に粉ゼラチンをふり入れ、十分ふやかしておく。(10分以上)

【作り方】
1)小鍋にココナッツミルクと牛乳を入れ、中火にかける。
2)1)に砂糖を加え、よく溶かす。(沸騰させないように。)
3)ふやかしたゼラチンも加え、ゴムベラでしっかりゼラチンを溶かす。沸騰させないように、火加減には注意する。弱めの中火くらい。
4)ゼラチンが溶けたら、ボウルに3)のゼリー液をいれる。別のボウルに氷水を入れ、先ほどのゼリー液の入ったボウルを重ね、冷やしながら、ゴムベラで絶えずゼリー液をかき混ぜる。その時、泡が立たないように静かに混ぜること。
5)しばらくがんばって混ぜていると、とろみが出てくる。そこへ、あずき缶を入れ、よく混ぜ合わせる。
6)タッパーなどの容器を水でぬらし、そこへ、5)のゼリー液を流し込む。冷蔵庫で冷やしてできあがり。適当な大きさに切っていただく。小さなゼリーカップに入れてもOK!



ゼリー液を冷やしながらかき混ぜるのは思ったより時間がかかるかも…
ちなみにむっくは飽きずにがんばりました。(笑)
そこでとろみが出るまでがんばらないと、
出来上がりがココナッツミルクの部分と、
牛乳の部分とに2層になってしまいます!
・・・わざと2段にするのもありですが…(笑)


back