『なおちゃんの型抜きクッキー』

ホワイトディ用に久々に作った型抜きクッキー。
子供の頃、生地をこねくり回して叱られたっけ…(笑)。
なんだか懐かしい気持ちになっちゃいましたわ。



「一番にお気にの型はブタさん♪プリチーでしょ?」



【材料】
バター 60g
砂糖 60g
小麦粉 150g
1/2個
バニラエッセンス 適宜

【下準備】
1)バターを室温に戻しておく。
2)卵を溶いておく。

【作り方】
1)ボウルにバターを入れ、木べらでよく練る。
2)砂糖を2,3回に分けて入れ、じょりじょり感がなくなるまでよく混ぜる。
3)溶き卵とバニラエッセンスを加え、さらによく混ぜる。
4)小麦粉をふるい入れ、さっくり切るように混ぜる。
5)生地がさらさら状態になったら、手でまとめていく。始めのうちはやりにくいかもしれないけど、次第にまとまってくるから大丈夫♪ボウルの周りについてしまった生地もきれいにくっつけて、ひとまとめにする。
6)まとめた生地をラップに包み、冷蔵庫で半日ねかせる。(急いでいる時は2,3時間でもOK)
7)オーブンを170度に温め始める。
8)冷蔵庫から生地を取り出し、4〜5ミリの厚さにめんぼうで伸ばし、型を抜く。(オーブンペーパーの上で伸ばすと生地がくっつかなくてお便利!)
9)オーブンペーパーをしいた天板にクッキーを並べ、170度のオーブンで約10分焼いて出来上がり。
(お家のオーブンの加減で焼き時間は調節してください。)



数を増やそうと生地を薄く延ばしすぎて、
瓦煎餅みたいになっちゃったことがあるの。
だから、みなさんは、ケチらずにちゃんと4〜5ミリの厚さにしてね♪(笑)
あまり甘くないのでガンガン食べられちゃう!
ご注意を!!!!(爆)

back