『マロンペースト』

【材料】出来上がり約450g
500g
牛乳 1+1/2カップ
砂糖 大さじ5
バニラビーンズ 1/3本
ラム酒 大さじ1

【作り方】
1)栗を洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れ、中火でやわらかくなるまで約20分間茹でる。
2)茹で上がった栗を包丁で二つに切り、スプーンで中身をかきだし鍋に入れる。
3)牛乳、バニラビーンズを2)の鍋に加え、弱火にかける。
4)大きな塊をつぶしながら、木べらで絶えずかき混ぜ、水分が少なくなるまで煮る。
(かなり時間がかかります。笑)
5)砂糖を加え、再び、水分が少なくなるまで煮て火からおろす。
(ぽってりとした感じ。よくある、マッシュポテトくらいまで…!)
6)万能こし器(ストレイナー)で裏ごしをする。
(これも結構大変。テレビでも観ながらがんばりましょう!)
7)冷めてからラム酒を加え混ぜる。
8)すぐに使わないなら、100gずつラップに包んで(薄く平たい形にして包む)冷凍しておくと、2,3ヶ月はもつ。



ホントにイヤになっちゃうくらいおいしいです!
手間をかけてもこれだけおいしいのなら…と納得。
お友達に教えてもらったレシピを参考にして載せました。
ケーキに混ぜ込まなくても、このまま食べてももちろんバッチグーです♪
生クリームを添えれば、モンブラン〜〜〜☆

back