『太鼓判!エカテリーナのスコーン』

友人エカテリーナは日本人。
つまり『エカテリーナ』はもちろんあだ名。(通称:エカ)
しかーし、なんとエカは中国語がぺらぺら。
中国留学時代に知り合ったスイス人(♂)にこのスコーンを教わったそうな。
2人が中国語でこのレシピを伝授しあっているところを想像するだけで、
なんだか、すごいものがありまする。はい。
そして、これこそ、くまが「作りたい!」って思っていた
『ビスケットタイプのスコーン』なのです。
・・・はっきりいって、ケンタを超えたお味です♪
お墨付き、太鼓判、何でもつけたくなっちゃうくらいの美味しさですっ!!



「ゲキウマの一言。
くま的にはなぜか、翌日の冷めたヤツがお気に入り。(笑)」




【材料】直径5cmの型で約8個分
強力粉 200g
ベーキングパウダー 大さじ1
バター 100g
砂糖 大さじ1
牛乳 100cc
打ち粉(薄力粉) 適宜

【下準備】
1)粉類&砂糖をあわせておく。

【作り方】
1)ボウルに粉類&砂糖をふるい入れ、そこへ、小さくきったバターを入れ、両手でさらさら状態になるまで混ぜる。
2)さらさら状態の生地をビニール袋に入れ、冷蔵庫20分休ませる。
3)ボウルにさらさら状態の生地を入れ、少しずつ牛乳を加えて生地を捏ねる。始めはかなりベタベタした感じだけど大丈夫。捏ねているうちにちゃんとまとまってきます。
4)生地がまとまったら、ラップに包んでまた冷蔵庫で1時間休ませる。
5)オーブンを200度に温め始める。冷蔵庫から生地を取り出し、打ち粉をしながら(やり過ぎないようにね。)2cm位の厚さに麺棒で伸ばす。コップなどで丸く型抜きをして、オーブンペーパーをしいた天板に並べる。
6)200度のオーブンで15分焼いて出来上がり。



バターを入れてからと牛乳を練りこんでからと、
2度生地を休ませるのがポイント。
ちょっと面倒くさいかなぁ?なんて思わないで下さい。(笑)
その分、このスコーンはあなたを幸せにしてくれます。(ちと、オーバーか…)
メープルシロップとの相性はもちろんバッチグー。
でも、素朴さを味わいたいなら、何もつけないで食べるのをおすすめしますっ!

back