『なおちゃんのバナナ・ブレッド』

好きなんですよぉ。この『なおちゃんのバナナ・ブレッド』。
子どもの頃、やたらと食べてた記憶があります。…だから肥えた。(笑)
ところが、大人になってからなんだか全然食べてないことに気が付いたんですね。
で、久々に作ってみたというわけです。
くまレシピにある、「ベティのバナナブレッド」とまたチョット違った感じ。
こちらの方がバターとお砂糖が控えめでございますぅ〜♪
どちらも甲乙つけがたい美味しさですっ!!



「お薦めの食べ方は、1cm弱の厚さに切って、
うすーくバターorマーガリンをぬって朝食に♪」
…くまははなおちゃんより…




【材料】1斤用のパウンド型1本
バター 60g
砂糖 60g
1個
小麦粉 240g
ベーキングパウダー 小さじ1+1/2
牛乳 50cc
バナナ 2本
レモン汁 大さじ1
くるみ 50g

【下準備】
1)オーブンを180度にあたためる。
2)小麦粉とベーキングパウダーを合わせておく。
3)バナナにレモン汁をかけ、フォークでつぶしておく。
4)くるみを粗みじん切りにする。
5)卵を溶いておく。
6)パウンド型にオーブンペーパーをしいておく。

【作り方】
1)バターをクリーム状になるまで練る。
2)砂糖を加え混ぜ、溶き卵も一緒に入れてぐるぐるかき混ぜる。
3)バナナ、くるみ、牛乳を次々入れて、さらにかき混ぜる。
4)小麦粉とベーキングパウダーを合わせたものをふるい入れる。
5)だまにならないように、さっくり混ぜ合わせオーブンペーパーをしいた型に生地を入れる。2,3度型を落として、空気を抜く。表面をならして、真ん中に筋を入れておく。
6)180度で20分焼き、そのあと、170度で30〜40分焼く。竹串を刺して何もついてこなければできあがり♪冷めてから切り分けていただきましょう。



毎度のことですが、焼き時間はみなさんのオーブンの具合で調節してくださいね。
なおちゃんレシピだと、170度に下げてから30分でOKなんですが、
(実家はガスオーブンなので、火の通りがよいのですね!)
くまんちのオーブンだと、10分少々長めに焼いてみました。
このケーキ、次々と材料を混ぜていくだけでOKなので、とってもおすすめですっ!
朝食でもおやつでも…是非おためしくださいませ〜♪

back