『アーモンド・ベルベット・クッキー』

久々のくま母なおちゃんのレシピです。
子どもの頃に食べたきり、自分ではなぜか作らなかった一品。
初めて作ったけど、昔食べた味でした。(笑)
むっくのホワイトディのお返しの中にもこのクッキーを入れました♪


「表面につけたグラニュー糖がまさに、『ベルベット』なのです〜!」



【材料】約25個分
バター 80g
砂糖 80g
1/2個
バニラオイル 2,3滴
ラム酒 小さじ1
アーモンドプードル 30g
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
グラニュー糖 適宜

【下準備】
1)オーブンを160度にあたためておく。
2)薄力粉とベーキングパウダーをあわせておく。
3)バターを室温に戻しておく。
4)卵を溶いておく。

【作り方】
1)ボウルにバターを入れよくねる。
2)砂糖を加えよくすり合わせ、続いて卵も加え、よく混ぜる。
3)バニラオイル・ラム酒・アーモンドプードルを加え混ぜる。
4)粉類をふるい入れ、さっくり混ぜ合わせる。
5)ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫に入れ、丸めやすい固さまで冷やす。
  (最低1〜2時間)
6)生地をボール状に丸め、お皿等に入れたグラニュー糖の上で軽くつぶし
  (直径約3〜4cm)グラニュー糖をつけた面を上にして、
  オーブンペーパーを敷いた天板に並べる。
  生地は焼くとふくらむので、間をあけて並べる。

7)160度に温めたオーブンにいれ、約15分焼いて出来上がり!!
  焼きすぎに注意。クッキーの裏側がキツネ色になっていればOKです。




生地を丸める時の大きさの目安は、
白玉団子を作る感じを思い浮かべてください!
見た目も綺麗だし、食べた時のアーモンドの香りがたまりません♪
さくっ!と香ばしいクッキーです。

back