『ベティのアプリコットパウンド』

最近パウンドケーキに魅せられてはまりまくっているくまです。
このレシピはベティに教えてもらったのを
ちょこちょことアレンジしてみたものなの。
かなりしっとり系のパウンドです。
思ったより、アプリコットが酸っぱく感じるのよねぇ〜それもまたよし。
アマレット酒がこのケーキの秘密なの♪


「あんずの切りかたがチョッと大きかったみたい。
もう少し小さめに切った方が沈まないと思います…(汗)」




【材料】パウンド型一本分
バター 80g
砂糖 80g
2個
小麦粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
ヨーグルト 大さじ3
干しあんず(粗みじん切り) 6〜8個
アマレット酒 大さじ2

【下準備】
1)オーブンを180度にあたためておく。
2)型にオーブンペーパーを敷いておく。
3)小麦粉とベーキングパウダーをあわせておく。
4)卵を溶いておく。
5)あんずを粗みじん切りにしてアマレット酒につけておく。

【作り方】
1バターをボウルに入れよくねる。
2)砂糖を2回に分けて入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。
3)溶き卵を2回にわけて入れ、さらによく混ぜる。
4)ヨーグルトとアマレット酒につけていたあんずをお酒ごと加えよく混ぜる。
5)小麦粉とベーキングパウダーを合わせたものをふるいいれ、さっくりと混ぜ合わせる。
6)型に生地を入れ、表面を平らにし、180度のオーブンで40分焼く。串を刺して何もついてこなければ出来上がり。充分冷ましてから切り分けましょう♪



なんといっても美味しさの秘訣は「アマレット酒」ですね。
杏仁豆腐を作る時に使うあんずのお酒なの。
ついこの間まで存在すら知らなかったくまですが、(笑)
杏仁豆腐を作るのに買っておけば?と友人に言われ買っておいたんですね。
(でも、肝心の杏仁豆腐はまだ作ってません;笑)
で、他にも使えないかなぁ?と思って、ベティに教わったパウンドに入れてみたわけです。
他にも100円のバニラアイスにちょこっとアマレット酒をたらすと
「高級アイス」に変身する!とベティが言ってます。
くまもやってみたけど、ホントに高級になりましたよぉー!!

back