『朝から食べよう!コーンミールマフィン』

最近なおちゃんレシピが続いておりますが、
これもまさしくなおちゃん直伝レシピでございます。(笑)
小学校の頃ピアノの先生が家に来てくださった時のおやつに、
なおちゃんがお出ししたことがあったのです。
だから、このマフィンの焼けるいい香りをかぐと
なぜかピアノのレッスンを思い出すくまであります。


「甘さをぐーんとおさえてあるので、めっちゃ朝食むき!!と、くまは思ってます。」



【材料】マフィンカップ9個分
小麦粉 1.5カップ
コーンミール 1/2カップ
砂糖 大さじ2
小さじ1/4
ベーキングパウダー 小さじ2
サラダ油 1/4カップ
牛乳 1/3カップ
1個

【下準備】
1)オーブンを180度にあたためておく。
2)天板にプリンカップを置きその中に紙のカップを入れておく。
(くまが使ったマフィンカップは薄い紙だったので、生地が流れないようにプリンカップにいれました。しっかりしたマフィンカップや型を使うのならばプリンカップはもちろん必要ありませんよ。)
3)卵白と卵黄に分けておく。

【作り方】
1)ボウルに小麦粉・コーンミール・砂糖・塩・ベーキングパウダーを入れ、泡だて器でよく混ぜる。
2)1)にサラダ油・牛乳・卵黄を入れ、木べらでよく混ぜ合わせる。
3)別のボウルにで、卵白を角が立つまで泡立てる。
4)3)のメレンゲを2)の生地の中に入れさっくりと混ぜ合わせる。(ゴムベラで混ぜるとやりやすい。)
5)混ざった生地をスプーンでカップに入れる。
6)180度のオーブンで20分焼いて出来上がり。



計量カップや大さじ・小さじなので、気軽に作れます!!
生地はかなりぼってりしていて、混ぜにくいかもしれません。
でも、ねちねちにならないようにさっくりと混ぜましょう。
卵白を入れてからはさらに、「さっくり」と!!
焼き上がりのあつあつは格別です。(やけどに注意!!)
冷めても1個につき20秒くらいチンすると、できたてがよみがえります。
お好みで、バター・ジャム・クリームをつけてもグー。
もちろん、プレーンも超おすすめですっ♪

back