『mikiさんちのビスコッティ』

BBSでもおなじみのmikiさんに教わったレシピです。
『ビスコッティ』って買って食べるものだと思っていたら、
mikiさんのHPにレシピが載っていたので、
ご本人に承諾を得て、くまのレシピに加えさせてもらいました!!
mikiさんありがとうっ!!
mikiさんのと同じようにいったかどうか不安なのですが・・・
味はばっちりでしたヨ!!


「チョッときつね色になり過ぎちゃったかも・・・。
初めてのトライだということで勘弁してね。」




【材料】(約30コ分)
小麦粉 180g
ベーキングパウダー 小さじ2
無塩バター(くまは普通のバターで作っちゃった。mikiちゃんごめんね。) 60g
砂糖 50g
卵(Mサイズ) 2個
クルミ 100g
バニラオイル 3〜4滴
小麦粉(打ち粉) 適宜

【下準備】
1)バターを室温に戻す。(約20度)
2)クルミをフライパンで軽く炒っておく。
3)オーブンを170度にあたためておく。

【作り方】
1)バターをクリーム状によくねり、砂糖を加える。
2)割りほぐした卵を少しずつ加えよく混ぜ合わせる。
3)バニラオイルを加え、さらによく混ぜる。
4)小麦粉をふるい入れゴムべらで切るようにさっくり混ぜ合わせる。
5)クルミを加え、さらに切るように混ぜる。
6)めん台に打ち粉をふり、生地を2つにわけて細長い形にする。それをクッキングシートをしいた天板に並べる。
7)170度のオーブンで約15分焼く。
8)焼きあがったら1.5cmの幅に切り分け、切り口を上にして天板に並べ、もう一度170度のオーブンで約20分焼く。クーラーに取り出して冷ます。



mikiさんのレシピでは小麦粉と砂糖を下準備でふるっていたのだけれど
くまは面倒くさがり屋さんで砂糖は軽く塊を崩す程度で、
小麦粉もふるいながら入れてしまいました。
でも、とりあえず成功かな?
出来上がりをコーヒーに浸して食べたらたまらん!と言うくらい美味♪
子供らはコーヒーは飲めないので、そのままぱくついておりました。
子供らの評判も上場でしたよ。ミルクに浸すのはどうかなぁ?

back