『マーマレードパウンド@その2』

前回の青島みかん@マーマレードに続いて
今度はでこぽん@マーマレードで、そして、生地にアーモンドプードルを入れて
リッチバージョンを作ってみました!!



「生地のしっとりさがたまらんです(^^♪」



【材料】パウンド型(中)1本分
バター 100g
砂糖 90g
卵(Mサイズ) 2個
薄力粉 80g
アーモンドプードル 30g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
マーマレード 大さじ2

【下準備】
1)バターを室温に戻しておく。
2)薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーをあわせておく。
3)卵を溶いておく。
4)オーブンを180度に温めておく。
5)パウンド型にオーブンペーパーを敷いておく。

【作り方】
1)ボウルに室温に戻したバターを入れ、木べらでよくねる。
2)バターが柔らかく白っぽくなったら、砂糖を2回に分けて入れ混ぜる。
  砂糖を入れたら、その都度よく混ぜて、じょりじょり感がなくなってから
  残りの砂糖を入れる。
3)溶き卵を2回に分けて入れる。
  きちんと混ぜてから残りの分を入れ、滑らかになるまでよく混ぜる。
4)木べらからゴムべらに持ち替え、
  薄力粉とアーモンドプードル、ベーキングパウダーをあわせたものを
  ふるい入れ混ぜ合わせる。
5)つやが出るまでしっかり混ぜ、オーブンペーパーを敷いた型に生地を入れる。
6)生地の表面をゴムべらで軽く平らにし、
  マーマレードを大さじ1ずつボタッ、ボタッと落とす。
  竹串を使って、表面にのせたマーマレードを
  生地の中にマーブル状に混ぜ込む。
7)パウンド型を持ち上げてから軽く落とし、中の空気を抜く。
  表面を平らにし、真中にパレットや竹串で縦に一本線を入れる。
8)180度に温めたオーブンで40〜45分焼く。
  途中、表面が焦げそうになったら、アルミホイルでカバーする。
  ケーキの真中に竹串を指して何もついてこなければ焼き上がり。

ノーマル版ももちろんグーでしたが、
こちらのリッチ版もサイコーにおいしいです!
難しいことはほとんどないので、
ひとつ、ひとつ丁寧に作業すれば、
必ず美味しいパウンドが焼けること間違いなしです(^^♪


back