『なおちゃんのスノーボール』

なおちゃんのレシピ第2弾!
クルミをたっぷり使ったかわいいお菓子です。
口の中に入れるとほろほろとくずれる感じがたまりません。
クルミをみじん切りにするのがちょっとくたびれるのはご愛嬌♪



「写真で見ると、一瞬お月見団子のようですが・・・クルミの香ばしさがたまりませんっ!」



【材料】(約30コ分)
小麦粉 1カップ
バター 60g
砂糖 大さじ2
クルミ 2/3カップ
バニラエッセンス・ラム酒 少々
粉砂糖 適宜

【下準備】
1)クルミをみじん切りにしておく。かなり細かく!
2)オーブンを170度にあたためておく。

【作り方】
1)バターをクリーム状によくねり、砂糖を加える。
2)バニラエッセンス・ラム酒を加えクルミも入れてよく混ぜる。
3)小麦粉をふるい入れ、手でよく混ぜる。
4)生地がまとまったら、直径2cmのボールにまるめ、オーブンペーパーを敷いた天板に並べる。
5)170度で10分から15分焼く。(さわってみてかたくなればOK)
6)熱いうちに粉砂糖をまぶし、冷めてからもう一度まぶして出来上がり。



下準備にも書いたけれど、クルミは『これでもか!』
というくらい細かくみじん切りにして下さい。
その方が口当たりがよくなります。
小麦粉をふるい入れたあと、ぼそぼそしていますが、
手で混ぜ合わせているうちにちゃんとまとまります。
焼きたての状態で粉砂糖をまぶすので、
やけどには注意してくださいね。

back