『 リッチ&リッチガトーショコラ』

めっちゃ「美味しい!」の一言。
友人ゆみちゃんから超お薦めで教えてもらったレシピです。
「お店やさんで買ったケーキみた〜い!」、と
言われること間違いなしです。
作り方は超簡単・・・と言いたいところだけど、チョッピリ面倒くさい・・・
が、その手間をかけた分さらに美味しさが増すわけですョ。
絶対美味しいからみんなも作ってね。



「舌がとろけるほど美味なの。あっ!生クリームを添えるのを忘れちゃった!」



【材料】直径18cmの丸型
A:小麦粉 20g
  ココア 50g
B:バター 60g
  生クリーム 60cc
  チョコレート 100g
卵黄 3個分
卵白 3個分
砂糖 120g
ラム酒 少々
粉砂糖 適宜
《デコレーション用》
生クリーム 140cc
砂糖 大さじ2
バニラエッセンス 少々

【下準備】
1)型にオーブンペーパーを敷く。
2)オーブンを170度にあたためる。
3)Aの小麦粉とココアを合わせておく。
4)チョコレートを刻んでおく。

【作り方】
1)Bのバターを鍋に入れ温め、生クリームを加え人肌に温める。
2)ボウルにBのチョコレートをいれ湯煎で溶かし、1)を少しずつ加え混ぜる。そのまま湯煎にしておく。
3)卵黄に砂糖の1/3を少しずつ入れ、トロッとするまで混ぜる。
4)3)に2)を少しずつ加える。
5)卵白をつのが立つまで泡立て、残りの砂糖を加えしっかり泡立て、ラム酒を加える。
6)5)のメレンゲの半分を4)に入れ混ぜ、Aの小麦粉とココアを会わせたものをふるい入れる。
7)生地がなじんだら残りのメレンゲを加えさっくり混ぜる。この時白い部分が見えても気にしない!
8)型に生地を流し込み、170度のオーブンで35〜40分焼く。焼き上がったらそのままにしてあら熱をとる。
9)冷めたら茶こしで粉砂糖をふる。
10)デコレーション用の生クリームに砂糖、バニラエッセンスを加え、8分立てにし、切り分けたケーキに添えて出来上がり。



卵黄と砂糖を混ぜるとき、2)のチョコレート、生クリーム、バターを合わせて
湯煎にしてあるものと同じくらいの柔らかさに混ぜるとグー。
残りのメレンゲを入れた後は決してねちねち混ぜないこと。
焼き上がった後、粗熱を取っている間にケーキの中央がへこんでくるけど
全然気にしないで!!そういうものなのです。
しっかり冷めてしっとりした頃が美味しい食べ時だとくまは思います。


back